1月8日(日)初詣マラソン
今日は毎年恒例、初詣マラソンを行いました。
これは勝呂地区内の6つの神社を選手全員がマラソンで巡り一年の無事と勝利を願う活動始めの大切な行事です。約半日かけ、とても長い距離がありますが選手たちは元気良く走ります。低学年のチビッコ達も一生懸命です。コーチや保護者も一緒に走る方もいますが結構キツそう(笑)。勝呂OBの先輩たちにも伴送してもらい今回も事故ケガ無く無事全員(大人も)走り終えました。到着後、チーム代表よりお年玉♪をもらい(OBも笑)お母さん達が作ってくれたお雑煮をみんなで食べました。選手最高記録おもち10個!。
今年も良いスタートができました。明日から始まる練習をしっかりこなし強いユニオンズにしたいです。絶対全国大会行くぞーーー!!!
0コメント