勝呂ボーイズ 2/11練習試合(vs相模ボーイズ)
今日は神奈川県支部の相模ボーイズさんにお越しいただき練習試合を行いました。
相模ボーイズさん、今日はなんと全員6年生(1名4年生)!。しかもみんなデカイ!!。どこのチームもこの時期の6年生はもうほとんど中学生体形。うらやましい…。
神奈川県支部の春季全国大会予選が来週あるため最終調整の試合です。勝呂は今年初めての練習試合、しかも5年生4年生チーム。厳しいですがみっともない試合は出来ません。
試合が始まりましたが、案の定ピッチャーの制球が定まりません。フォアボールに長打を絡められて初回に大量失点。ダメパターンの典型です。2回以降は持ち直しましたが打線がまだ冬眠中…。春はまだ遠い(笑)。
3試合行いましたが3戦全敗↓↓↓。良い意味でこのチームの現状がわかりました。指導者間で確認しあい今後の練習につなげていきましょう。
相模ボーイズさん、練習になったかわかりませんが3勝を良いイメージとして来週の試合につなげてもらい、ぜひ全国大会に出場出来る様に頑張ってください!。
0コメント