勝呂ボーイズ 9/2遠征練習試合
前日の夜から降っていた雨は止みました。しかしグラウンドは大丈夫かな❔…。
と思っていた所、深谷ボーイズの代表さんから連絡があり「グラウンド変更」との事。
利根川河川敷の中瀬グラウンド、いつもハタヤスポーツ杯大会等で使用しているグラウンドです。深谷ボーイズさんありがとうございます‼。今日は5・4・3年生選手の練習試合。深谷ボーイズさん、県央高崎・桐生連合ボーイズさんとの三つ巴戦です。
来週から始まる日高ロータリー杯大会の調整試合になります、良い試合をして大会に繋げたい所です⤴⤴。
第1試合開始!。vs深谷ボーイズさんです。
先発はクラノスケ選手。初回を押さえてリズムに乗りたい所でしたがフォアボールから~のヒット、守備の乱れなどで3点献上⤵。いかんゾ!。
その後はお互い崩れる事なく着々と進行💨。
終盤に追い付いてきましたが最終回のオモテにやってはいけない1点を献上して4対2(*_*)…。
しかし今日の勝呂は違いました。
粘ってランナーを二人出し、バッターはソウタ選手。集中したスウィングで外野オーバーの逆転サヨナラホームランで見事勝利しました!。ランニングホームランですけど(笑)。
試合は最後の最後までわからないゾという事が選手全員身をもってわかった良い試合になりました。
第2試合、vs県央高崎・桐生連合ボーイズさん。4・3年生メインで試合をさせてもらいました。
普段はベンチワーク修行中の3年生、やっぱり試合に出るのはとても楽しそう❤。生き生きしてます(笑)。まだ慣れないはずの硬式球も普通に扱っています。恐るべし子ども力!。
試合も着々と得点を重ねて勝利する事が出来ました。
この2週間で5・4・3年生は4勝1敗。駆け出しのチームにしては上出来です👍。何よりも勝つ味を知った事、このメンバー全員で勝つ事が出来るんだという自信がついたのが収穫です。この2週間で分かった、「良い所」はトコトン伸ばして「悪い所」は修正出来る様に試合前の練習をしていきたいです。
深谷ボーイズさん、県央高崎・桐生連合ボーイズさん、今日は大変お世話になりました!。
ガンバるゾ~勝呂❕
ユウト選手のナイススウィング⤴❗
0コメント