2月19日 春季全国大会埼玉県西支部予選①

今日は第53回春季全国大会埼玉県西支部予選の準決勝、決勝が行われました。
場所は先週と同じく、熊谷さくら運動公園野球場。
高校野球でも使用する素晴らしい球場です。
こんな球場で試合させてもらえることに感謝‼️
今年のトップ(高学年)チームは、個々の能力は高い選手が多い。でも、大会での優勝は無し。
いつも準優勝でした。
守備が課題でしたが、前日の練習で監督とヘッドコーチが鬼ノック。
二人とも最後は足がつった状態で打っていたそうです。それぞれ1000本は打った。
勝たせてやりたい。このチームで優勝したい。
その気持ちが詰まったノックだったんだと思います。
練習の最後に、監督、コーチから、後は気持ちだけだ。と言われた選手たち。
今日の練習で一気に上手くはならない。でも気持ちを切り替えることは今すぐできる。
監督、コーチの言葉が刺さったのか、この日はみんな今までと目つきが違いました。
先発はシュン選手。
あまりピッチャーはやってこなかったけど、今回先発を任され、安定したピッチングを披露。
特別体が大きい訳でも、豪速球を投げる訳でもなく、丁寧に落ち着いて、気持ちを込めて投げていました。
ゲームの流れを作るナイスピッチング❗️
昨日の練習で監督のノックを上手く捌けず、涙を流していたコウシロウ選手。
今日は人が変わったように、ガッツ溢れるプレーを何度も見せてくれた。
出場している選手と、ベンチと、スタンドの応援とが正に一体となっっていました。
今までこのチームになかった雰囲気。
一つのアウト、一つのヒットに全員が最大限の喜びを表現し、声をあげていました。

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000