3月30日 最後のノック
春季全国大会の準決勝で敗退したものの、全国でベスト4という立派な成績を残した選手たち^_^
ホームグランドに戻り、監督の最後のノックを受けました❗️
本来なら卒団式で行う予定だったのですが、全国大会に出場することが決まっていたので、本当に最後の日に最後のノックをしようという事で、特別に予定を変更していました。
お世話になったご両親に、お礼の言葉とこれからの抱負を述べて、各ポジションにつきます。
最後のノック、開始です❗️
とても楽しそうに、笑顔でノックを受ける選手たち。
やり切った‼️という想いが笑顔に表れていますね^_^
ノックの終わりには一人づつ、監督から激励の言葉をいただき、記念の卒団ボールが渡されました。
そして最後のノックのあとは・・・
後援会イベント企画部長の最後のイベント、ビールかけならぬ炭酸水かけ‼️
ニヤニヤしながら悪だくみをする選手たち
(^ω^)
感謝の気持ちを込めてお母さんに炭酸水(^^)
沖本コーチ❗️大変お世話になりました〜♪(´ε` )
積年の恨みを晴らすかのような集中攻撃。
野球でも集中打を頼むよ〜
嬉しくて炭酸水と涙でパンツまでびっしょりの沖本コーチ。
夜は馴染みの中華屋さんで打ち上げです。
ジュースで乾杯❗️
父と指導者もかんぱ〜い🍺
保護者と指導者の仲が良いのも勝呂の特徴ですね〜
(とある父)チームを選ぶ時に色々なチームを見て悩んだけど、勝呂を選んで本当に良かった❗️ありがとうございました。と涙ながらに話してくれました。
指導者としては最高の褒め言葉、こちらこそありがとうございました^_^
さて、ダメ元で急遽声を掛けさせていただいたところ、坂戸市長の石川清様がベスト4のお祝いにすっ飛んで来てくれました‼️
市長という立場にありながら、気取らず飾らず、市民との距離を感じない石川市長。とても気さくで話しやすい方です^_^
お忙しい中、ありがとうございました🙇♂️
6年生は今日で本当に卒団する事になります。
指導者一同、これからの君たちの活躍を心から祈っています。
0コメント