勝呂ボーイズ 7/29(日) 合同練習(埼玉上尾ボーイズ)

🌀台風🌀は少し西に逸れて直撃はしませんでした。しかしその影響で朝になっても☁雨雲☔が時々雨を降らせました。
今日は同じ埼玉県支部の埼玉上尾ボーイズさんとの合同練習です。お誘いを受けとても楽しみにしていました!。中止にならなくてヨカッタ~😄🎵。
今日のメンバーは全員6年生選手です。
ミーティングで根岸監督の話を聞く選手達。
勝呂の選手達、やや緊張気味(笑)。
朝からグラウンド整備をしていただき野球が出来る状態になりました!。ありがとうございます❗。
埼玉上尾ボーイズのエース!
埼玉上尾ボーイズの選手達、みんなピッチャーが出来るのでうらやまし~。
カラダもでかい‼。
おっと、勝呂にもデカイのいました!。みんなシュウト選手に追いつけ‼。追い越せ❗❗。
まみんな6年生なのでプレーも安定してます⤴。
クラノスケ主将。全力投球です。
おおっ!、勝呂ボーイズヘルメット装着!。
とても似合うゾ(笑)。
全力疾走で全力プレーです。
声出しもみんな揃ってます🎵。
やはり全力声出しです🎵。ゲンタ選手、今日は選手兼応援団長です。
おっ、埼玉上尾ボーイズヘルメット装着!。
緑ヘルメットより合うかも…(笑)。
ナオキ選手、今日は大活躍⤴。
ナイススマイル👍!。
みんな集中力を保ちつつ、リラックスしてます。いつもこういう状態で試合をしたいですね。
とても良い雰囲気で全員が素晴らしい活躍をしました❗。
最後に出ました❗。抑えの切り札ゲンタ投手!。素晴らしいアンダースローです🎵。
ふたたび投手魂に火がつくか?!(笑)。
こうして時間はあっという間に過ぎ、終了の時間になりました。お互いの健闘を称え、全員で握手です。さっきまでワイワイやっていたのに向かい合うと恥ずかしいみたいです(笑)。
これからまた大会が始まればライバルチームですが、この先小学部を卒業してもずっと良き仲間でいて欲しいです。
埼玉上尾ボーイズ根岸監督とチームの皆さん、今日はありがとうございました。
今日お世話になりました関係者の皆さん、本当にありがとうございました。

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000