勝呂ボーイズ 2/3(日)松山高校ふれあい練習🎵

今日は毎年恒例の「松山高校ふれあい練習」です。わがユニオンズ水村監督の母校で高校野球の選手達に野球を教わります。
朝の\(^_^)(^_^)/挨拶です。
高校生のお兄さん達はデケーなぁ(汗)😲💦
一緒に🏃ランニング開始です💨。ユニオンズの選手が見えない(笑)
ストレッチを入念に行います。…イテテ💦
みんなやや緊張ぎみですが、キチンとやってます!。
キャッチボール開始~⚾
お兄さん選手達の体が大きいので投げやすそうです☺。
お兄さん選手から優しく丁寧なアドバイス!。
松山高校の監督から優しく熱血指導❗。
水村監督いわく「オレが現役の時は👹鬼監督だった」…昔はネ😅
たくさん指導をしてもらいみんな自信がついてきました‼。余裕のスマイル😁
ユニオンズの低学年選手達にも根気よく指導してくれます。お兄さん選手達は盛り上げ方が上手です☺。
お兄さん選手のお手本。素晴らしい~👍!
ピッチャーにはピッチングの指導もしてもらいました‼。6年生選手は高校生と同じマウンドから、5年生以下の選手は少し前からです。ナイスピッチング~‼
お兄さん選手達はみんな優しいです。みんなも優しい高校生になるんだゾ🎵。
やらしい…失礼しました、優しい大人達です(笑)。高校生の指導に感銘を受けております😅。
バッティング練習です!。今日はみんなナイスバッティングです‼。
カノン選手、優しい監督に指導してもらいました🎵。
楽しい時はあっという間に過ぎ、ダウンの時間です。選手達にとっては充実した半日になりました。
松山高校野球部のあいさつです。おじぎが深い~~~💦
ユニオンズの選手も元気良くあいさつ!。
ありがとうございましたーーー❗
最後に📷記念撮影🎵。松山高校の皆さん、今日は大変お世話になりました❗。ユニオンズの選手は松山高校に入れる様に勉強もガンバります❗。
現在6年生のウチのボウズ。1年生の時の松山高校ふれあい練習でのフォト。この時はまるでミニガンダムでした(笑)。時が経つのは早い…年をとるのも早い…(笑)

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000