勝呂ボーイズ 3/31 愛知遠征 vs豊川中央ボーイズさん試合①
愛知県の東部まで戻ってきました。
豊川中央ボーイズさんのグラウンドに到着です🎵。グラウンド入口で保護者のお父さん達に誘導して頂きました。ありがとうございます。
いつもFacebookで豊川中央ボーイズさんのページを拝見させて頂いているのですが、山々の美しい景色が素晴らしく一度この👀目で見てみたいと思っておりました。そしてフォト以上の素晴らしい景色に本当に感動しました❗。
初めのあいさつです。
「豊川北ボーイズ」の名称は今日31日までで、明日4月1日からは「豊川中央ボーイズ」へと変わります。豊川北ボーイズ最後の日に立ち会えて光栄です!。
2チーム合同のシートノックです。
しかし本当に素晴らしい景色のグラウンドだなぁ~⤴。川もすぐ近くに流れていて🍧夏🍉の練習時にはクールダウン目的で水遊びもするらしいです。羨ましい~~。
内藤監督も気持ち良さそうにノックをしています🎵。
同じフィールドで練習するのはお互い刺激になりレベルアップ⤴間違いなしです!。
外野フェンス外側のスペースではチビッ子選手達が楽しく練習していました🎵。フェニックスの将来を担う有望選手達です☺。
試合開始!。お願いします!。
先発ピッチャーは5年生ヒナタ選手です。
豊川中央ボーイズの選手達は大きい体ではありませんが、ぶれないシッカリとしたスウィングで素晴らしいです❗。
あれよあれよと失点を重ねてしまいます😵。
走塁も◎です!。
ここにも大砲クンがいました❗。いきなり挨拶代わりのフェンスオーバー大ファウル😨。
スゴイ…
それでもなんとか失点を最小に抑えて反撃です!。
見逃しダメだゾ⤵!
どんどんチャレンジだ‼。
ダイゴ選手が出て掻き回すんだ!。
シュウマ選手、お父さんは気にするな!(笑)、自分のスウィング!。
失点しても諦めずに少しずつでも取り返す、それが大事です。
4年生のジュンジェ選手も必死に頑張っております。
イシリク選手は守備でファインプレイ❗❗。
試合終了しました。
今回はユニオンズの思い出づくりの様な試合になってしまい、せっかく時間を空けて頂きガチ勝負を望んでいたであろうフェニックスさんには申し訳なく思っております。今日試合に出た全員がこの試合で何かをつかみレベルアップ出来る様にサポートしていきたいと思います❗。
この後は昼食タイムです!
つづく💨
0コメント