勝呂ボーイズ 4/7(日) 関東ボーイズリーグ大会開会式
愛知遠征から1週間。テンションも上がってきました⤴!。今日は第22回関東ボーイズリーグ大会の開会式です。
チームは朝6時に勝呂グラウンドを出発しました💨。
愛知遠征で鍛えたので朝早くても遠征でもへっちゃらです✌。
西武ドームに到着しました❗。
早速ドームの前で記念撮影📷。朝陽がまぶしい~✨。
開会式の前に西武ドーム球場内で各チーム記念撮影📷です。
真ん中らへんに緑色のユニオンズがいます💦。
西武ドームは回りが空いている屋外型ドームなので寒さが心配でしたが今日は☀良いコンディションです🎵。
開会式が始まりました。入場行進です。遠いのでバックスクリーンの方が良く見えます✨。
あ~💦、こっちまで行進するかと思ったら手前で曲がってしまいました😅。
整列完了ー❗
中学部166チーム、小学部18チームが参加するマンモス大会です。
ユニオンズのスタッフと保護者は、🍵まったり観戦😄。
🍵まったりし過ぎて💤…いえいえ、マイクロバス運転手の小島コーチ、いつも選手達の為にありがとうございます💕。
売店ではキーホルダーが売られていました。カッチョいいー✴!。
開会式の後、ベーラン競走・試合観戦をしてから西武ドームとなりのファーム球場へ💨。二軍戦が行われていました。おお~~ハンカチ王子だ‼、がんばれー❗
戦いは始まりました‼。わがユニオンズの初戦は28日vs東京江戸川ボーイズです。時間はタップリあります。ベストな調整をして、こんにゃくカップをいただくゾ!
勝呂グラウンドでは低学年チームがティーボール練習に励んでおります!。
ティーボールチームも5月に東日本大会があります。🏆優勝目指してがんばれー✊‼
優勝出来るかは、この親子にかかっている⁉
高学年が勝呂グラウンドに戻ってきました。
選手全員で協力して大会を勝ち抜くゾー❗
いつもの杉山コーチからーの声掛けでいつもの「福元」集合です。お母さんの説得に勝ち抜いた戦士達(オヤジ達)が集合しました✨🍻🎶。これからの戦いについて語り合いです。みんな前向き⤴でヨロシイです😁。
「福元」で🍻乾杯したいチームの皆さん、前泊でどうぞお越しくださいませ!。お待ちしております✌。
0コメント