勝呂ボーイズ 12/10 今日の一日🎵
今年の練習もあと数回。今日も快晴☀で穏やかな気候です😊。
今日は通常練習。1年生から6年生の全学年選手が超久々に勝呂グラウンドに揃っての練習です。
朝のアップを十分しました。それから午前中は全学年で基礎トレーニング!。ラダーやミニハードルを使って足技👣を鍛えました💪。しかしみんなこういうの苦手だね😅。でも地道に努力すれば結果が野球に出るからネ、ガンバロウ⤴❗。
午後はティーボール、中学年、高学年の3グループに分かれて練習。バッティングを中心に行いました。
3年生4年生選手はサブスペースで投げ方の基本練習やトスバッティングです。地道な練習がきっと実を結ぶよ☝❗。
一生懸命振るべし( ☆∀☆)!
お父さんお手伝いありがとうございます!。
本当に助かりますし、子どもの気合いが違います☺。
サブグラウンドではティーボールチームの練習です😋。低学年ですがいつも集中してやっています。
いつも熱血指導の杉山コーチ。
今日も燃えたぎっています❗(笑)。
⚾野球と🍺お酒🍶と👦家族👩が元気の源です!。
自分から飲みの誘いをしておきながら他の人のせいにしないでね(笑)。
今日はユニオンズOBの高校1年生トリオもグラウンドに来てくれました❗。こういうのウレシいよね🎵。勉強も頑張るんだゾ❗。
今年は選手が増えてとても賑やかになりました。あとは子どもたちが成長出来る指導を心掛けて来年は良い結果を出したいです‼。
がんばれユニオンズ👊😆🎵。
井上ファミリー👪❕
0コメント