勝呂ボーイズ 愛知県遠征・関東ボーイズリーグ大会 その2

いよいよ中京ボーイズグラウンドに到着しました❗。
グラウンド入口では三河代表さんと選手が団旗を大きく振り迎えてくださいました。
広くてきれいなとても良いグラウンドです。
お天気も晴天!良かったなー⤴。
お互いに挨拶をした後、早速練習開始です。昨夜出発して長距離移動のあとの練習です。それぞれコンディションを整えてうまく試合に入れる様にしなければいけません。今回の遠征目的でもあります。
いよいよ中京ボーイズさんとの試合開始です🎵。中京ボーイズの選手達はみんな良い体格をしてます。監督さんがカラダ作りを重視しているとの事。勝呂の選手はみんな小柄なだけにウラヤマシ~😅。
トップバッター、クラノスケ主将。
中京ボーイズの先発ピッチャー。なかなかの球速です。
長旅の疲れもなく初回から打線が好調です。
足も絡めて初回に2点先取。
いつもスロースターターなウチのチーム、今日は違うかな?。
強豪中京ボーイズ、すぐさま反撃開始です。
勝呂の先発はクラノスケ主将。
しかしパッとしません。フォアボールの後エラーなどでいきなり満塁の ピンチ😵💦。
そしてなんと中京ボーイズ岩ユー選手に柵越えの満塁ホームランを浴びました。さすがバッティング重視の中京ボーイズさん!、朝の眠気も吹っ飛びました😅。
2番手ピッチャー、ソウタ選手。
このままズルズルと失点していく訳にはいきません。
中京ボーイズの選手達、オレンジバットが良く似合う~⤴。みんな良い振りしています。
勝呂も追い上げますが中京ボーイズさんもなかなか崩れません。
中京ボーイズさんは小柄な選手も鋭いスウィングでヒットを打ってきます!。
カンタロウ選手。最近またキャッチャーが増えました。後ろに逸らさなくなったネ。
ベンチも朝からしっかり声が出ています。
ハルキ選手もバッティングの調子⤴上がってます!。
ナオキ選手。キミが打てばチャンスが広がるゾ!。
試合は着々と得点を重ねた中京ボーイズさんの勝利❗。やはり初回に打たれた岩ユーの満塁ホームランが効きました!
中京ボーイズさん、とても良いチームです。
対戦ありがとうございました❗。
この後は続けて東海ボーイズさんとの対戦です。

その3へ続く💨

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000