9/9 勝呂ボーイズ埼玉県支部6年生交流戦

☀まだまだ残暑が続きます。
今日は5年生以下ジュニアは埼玉県支部の日高ロータリークラブ杯大会です。出番の無い6年生選手は坂戸中央ボーイズさんのグラウンドに全チーム集結です!。
「埼玉県支部6年生交流戦」……公認ウラ大会です!。
朝のミーティングでチーム分けをします。
4チームでトーナメント戦❗。
みんな楽しそうでヨカよか🎵。
今日はカメラマン兼ノンビリ見物気分のつもりでしたが、…なんと1チームの監督に指名されてしまいました。マジかよ⁉、全然心構えが……
(( ̄▽ ̄;)💦
埼玉上尾ボーイズの根岸監督によるキャプテン会議。
ワタクシが率いるチームは勝呂ボーイズ杉山キャプテンのチームです。
名前は「ザキヤマボーイズ」です!。
みんなでガヤガヤ中々チーム名が決まらないのでワタクシが強引に決めました(笑)。
試合前のシートノック。ノックなんて2年ぶりです(汗)。ボールが当たるのかとても心配でしたが当たりました。なかなか良いスウィングと思っていましたが、フォトを見る限りでは超へっぴり(笑)。
そんなへっぴり腰監督でも選手達は真剣に話を聞いてくれます。
「こいつらを勝たせてやりたい……」
ワタクシの監督魂に火が付きました!。
初戦の相手は「マグロ連合ナンタラボーイズ」(だっけ?)。ふざけた名前のチームだ(怒)。ザキヤマボーイズが叩きのめしてやる❗。
ムム~💦、相手の監督は日高ボーイズのK コーチ…現役じゃねーか(汗)。いつも負けてるからこの試合だけは負けられねー!。
観客(選手)
「マグロ連合ナンタラボーイズ強ぇ~な💦」
( ̄▽ ̄;)💦
マグロを食ってやるつもりが逆に食われてしまい完敗しました。
試合後のミーティング。マグロを食い損ねた反省会です。
「シートノックは良かったんだけどなぁ…アハハ」…言い訳すんな(笑)
次の試合もガンバろう❕。

各チーム、日影で昼食を取りながら作戦会議です。
みんなすぐに打ち解けて良い仲間です。
野球ってスゴイ❗。
みんな違うユニフォームが並んでいるとカラフル🎵です。
勝呂ボーイズのヘルメットをかぶりナイスバッティング!の日高ボーイズ選手✌。
ザキヤマ監督、出っ腹と中年期のヒザ痛でうまくしゃがめません(笑)。
2試合目はvs「エダマメボーイズ」。今度こそ🍺ビールのツマミにしてやる!。
ゲンタキャプテンが選手を引っ張り良いゲームです❗。
ナイスバッティング!
やったぜ😃✌❗
ザキヤマボーイズ初勝利‼。
こうして楽しく真剣な試合は終了しました。
ザキヤマボーイズは第3位!。良くやったゾ❗。監督ってなんか楽しいなぁ~(笑)
最後に全員で記念撮影。この後の大会ではライバルに戻るけど、今日の交流が刺激になりみんなレベルアップするでしょう❗。
会場を提供してくださいました坂戸中央ボーイズさん、段取りしてくださいました埼玉上尾ボーイズ根岸監督、ありがとうございました!。また来年もやりましょう🎵。
最後に全員一直線に並びグラウンドあいさつ。
「ありがとうございましたーーー❗❗」

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000