11/4(日)勝呂ボーイズ 春季全国大会埼玉県支部予選

仕事や長男の高校野球がとっても忙しくてブログをアップしていませんでした💦。久しぶりのアップです。
( ̄▽ ̄;)💦
今日は来年春に関東で行われる全国大会の埼玉県支部予選です。中学部と一緒に行う開会式には出席出来ずフォトがありません…
スミマセン(T_T)
場所は毛呂山ボーイズ目白台グラウンド。
第2試合なのでチョッと余裕な気分です。
「シートノックいくぞ~~!」
「オォ~~~~‼」
「ズシャーン💦💦いてー!」
誰だ~いきなりコケている奴は(笑)!
気合い入りすぎか~?
今日の相手は「富士見ボーイズ」。
思えばこの学年、初めての大会の相手が富士見ボーイズさんだったなぁ。それからは良く富士見さんと当たりました。先日の支部大会でもドロー、運命感じます。相手に不足はありません!。
ゲンタ選手ナイスバッティング🎵。
みんな積極的バッティングで⭕です!
先発はナオキ選手。最近とても良いピッチングです!。今日も相手に的を絞らせません。
2回3回と巧い試合運びで得点を重ねます!。
ナイスラン💨❗
今日の試合で負ければ6年生は引退ですが、全くプレッシャーを感じさせずとても良い雰囲気で試合をしています。
美魔女軍団!。応援するお母さん達も笑顔です。
(*´∀`)♪
イケメンオヤジ軍団(笑)。
カンタロウ選手のナイスバッティング🎵
ゲンタ選手ファインプレー連発‼
わざとらしいファインプレーもありました(笑)。
勝呂ボーイズアナウンス嬢🎵。
いつもありがとうございます❗。
ワタクシが勝手に選ぶ今日のMVP ‼ ヤマト選手!
ヤマト選手の広~い守備範囲に何度も助けられました。
クラノスケ選手のショート守備もピカイチでした。
シュウト選手、良い当たり連発だったケド惜しかったな。次戦は期待できます!。
初戦は安定した守備と繋がった打線で勝つ事が出来ました。この戦い方をもう2回出来れば全国への扉が開くはずです。
富士見ボーイズさん、対戦ありがとうございました。この戦いをプラスにして次もガンバります!。
11日(日)はいよいよ準決勝・決勝戦です。
相手は「埼玉上尾ボーイズ」。今までの大会の決勝戦でことごとく敗れています。最後のチャンスです。チーム一丸となって戦うのみです。負けて泣きたくはありません。勝って泣こう‼。
ガンバれユニオンズ👊😆🎵

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000