勝呂ボーイズ 1月26日(土)通常練習・新年会
☀今日も快晴、野球日和です!。❄寒いけど霜は降りていなくてグッドコンディション👍です。
しかし外野の芝生ゾーンをよく見ると…
あちらこちらモグラにモグモグされています😵。山になった土を一輪車に乗せ、内野周辺の土が流れてしまっている所に撒きます。
エッチラ💨ホッチラ💨
練習開始~
今日も元気に冬トレーニングからです❗。
動ける❄冬に足腰を強化‼。
トレーニングをガッツリ行った後はキャッチボール開始~。選手達はボールとグローブを持つと目が✨キラキラ(笑)。
今日は隣町より3年生の選手が体験練習に来てくれました🎵。経験者の彼はとっても上手❗。フォームもキレイです!。ぜひまた体験練習に来てネ!。そしてユニオンズの仲間になってください❗。
今日は夕方から東日本ブロック小学部主催の新年会です。場所は東京の後楽園。埼玉の田舎からくり出すため早めの出発です。
電車を乗り継いで東京さやって来ました!。こっちは以外に寒い⛄なー。埼玉の北風がここまで来てます。
✴東京ドーーーム✴
東京ドーム脇の✨キラキラロードを歩く埼玉のオッサン達(笑)
ジャイアンツショップ🎵清原グッズ無いかな~
東京ドームホテル🏨。昔の後楽園球場ってここら辺だっけかな?。巨人戦を見てここに泊まりたい!。
やって来ました後楽園飯店!。
ほぼ毎年、東日本ブロック新年会はここで行われます。
新年会では北は岩手県から南は神奈川県まで小学部チームが参加しました。今日新年会に参加しているチームはとても多いのですが、実際大会に参加するチームは減ってしまいます。ここに来ている全チームが一年を通して大会に参加出来る様になれば小学部もとても盛り上がるのになぁと正直思いました。
我が埼玉県支部の数チームは場所を池袋に変えて2次会🍺です。レッツゴー💨
池袋のネオン街を練り歩くオッサン達。客引きに間引きされない様に誘導しながら進みます。
2次会会場に到着。全員無事です(笑)。
ワタクシが急きょ予約しました。良さそうなお店で良かったー😃
埼玉県支部チームの繁栄を願って
カンパーイ🍺🎶🍺🎶🍺❗
各チームの事情や様々な情報交換を飲みながら交わします。野球談義は尽きません。みんなオッサンになっても野球大好きです(笑)。今回参加出来なかったチームの皆さん、来年はぜひ🍺交わしましょう🎵。
こうして帰りの電車にも間に合い無事帰宅出来ました。明日も勝呂グラウンドで練習です。
がんばる👊✨ぞ~~❗
0コメント