勝呂ボーイズ 1/13・14 通常練習🎵

勝呂ボーイズの平成31年の通常練習が始まりました❗。選手達はお正月休みで自主トレやったかな?。勉強のしすぎ?、ゲームのしすぎ?(笑)で体がなまっていないかな?。
1月は体力トレーニングです!。
走れる冬に出来る限り走ります💨。
定番のラダートレーニング。
選手達、はっきり言ってヘタクソです((涙))。
足の運びがプレーに必ず出ます。
でもそこは子ども。オッサン達と違って上達も早いです👌。
タイヤ引き💨。これも昔からの定番です。

体幹トレーニング。昔はやらなかったケドな~。以外とキツイです😵。
麻袋ピョンピョン飛び‼。これはキツイです❗。リズム良く飛ばないと疲れるだけで全然進みません(笑)。
⚾ボールを使っての練習です。やったゼ⤴‼。
水村監督も久しぶりのノックです☺。
守備の連係練習と走塁練習。うしろにコーチが付いてリードの取り方やタイミングを指導します。
勝呂の新👹鬼コーチ、池田コーチ。
とにかく声がでけ~📣!。
みっちり走塁練習して体力もアップ⤴です。
⚾野球が大好きな選手達。日が傾いてきても元気いっぱいです❗。
オッサンのワタクシはもうボールが見えない(笑)。
ダウン💨をする頃にお日さまはとっくに沈んでます。

今年も一年が始まりました。長い様で短いです。大会の成績も大事ですが、選手達にはケガも無く活動して欲しいです。
ワタクシ昼間の練習中から調子が悪く、その晩になんと38.5度の高熱が…。次の日に🏥病院に行くと「インフルエンザ」と診断されてしまいました。※[鳥]は悪い冗談です
陰性だったのにな~😰。かくして今自宅では隔離生活です。
皆さんも十分に気をつけてくださいね~!。

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000