勝呂ボーイズ 3/17(日)第38期卒団式・卒団試合
☀素晴らしいお天気になりました。
今日は勝呂ボーイズ第38期卒団式・卒団試合です。
感動の卒団式を終えて、これから卒団試合です。卒団生チームは卒団する6年生とこれから期待大の3年生のチームです!。
ユニオンズ最後の試合になります。お互いに真剣勝負です!。在団選手達のためにも、ここは圧勝して先輩の力を見せつけます💪。
先発ピッチャーはクラノスケ主将です。ピッチャーも内野もこなしキャプテンとしてチームを引っ張りました!。
シュウト選手。入団当初は中々上手く野球が出来ない甘えん坊でしたがユニオンズの大砲へと見事に変身しました!。将来性ピカイチ✴。
ナオキ選手。途中入団してきた頃は内気でモジモジ系でしたが、みんなと野球を楽しめる様になりました。ピッチャーもレベルアップしたね⤴。
みんな低学年の頃よりとても成長しました❗。
ヤマト選手。空手道は全国トップレベル‼。野球もとても上手になり、まさに「二刀流」❗。とても真似出来ません💦。良き理解者のお父さんお母さんに感謝!。
俊足ゲンタ選手。脚の速さが目立っていたけど綺麗なスウィングのバッティングはチーム1だと思うゾ❗。お喋りと歌もピカイチ✴。
自称エースのソウタ選手。力強いピッチングはみんなの頼りになりました‼。
なにより憎めない顔(о´∀`о)とお喋りでユニオンズのムードメーカーでした。
カンタロウ選手。守備の要、キャッチャーとして決して大きくはない体で精一杯頑張りました!。たまに出る(笑)特大の長打もみんなを喜ばせてくれました😆。
長い間選手をサポートしてくださいました6年生選手の母達。本当にありがとうございました‼。今日はフィールドビューシート💺で特別観戦です。よそ見したら子どものボールが飛んでくるから注意だゾ❗。
選手がホームインすると真っ先にフィールドビューシートの母達にタッチしてまわります。母達が勝手にルールをつくり選手に仕向けてました(笑)。おそるべし母‼。
後輩たちが成長する為に卒団選手達も真剣に精一杯戦います。
今日でこの緑のユニフォームを着るのは最後です。
卒団選手達は最後までチームワーク良く戦いました。
試合結果は3対3の引き分け❗
両チームともに、とても集中力のある真剣勝負でした。
本当に素晴らしい卒団試合になりました。
在団選手達、この試合で少しでも自信をつけて更なる飛躍を期待します❗。
かわいい後輩たちに向けて最後の円陣。
この後は昼食をご馳走になり、卒団選手7名は水村監督による「最後のノック」を行いました。…感動(涙)💧
勝呂ボーイズ後援会保護者の皆様には素晴らしい卒団式・卒団試合をプロデュースしてくださいまして本当にありがとうございました‼。
卒団してもずっと良き友、良きライバルでいような❗。
がんばれ👊😆🎵
0コメント