勝呂ボーイズ 3/21(木)4チーム交流練習試合

今日は21日(木)祝日です。心配していたお天気は☁曇り、少しパラパラ🌂雨がきそうです。でも午後は☀回復しそうなので期待です。
場所は坂戸市民総合運動公園野球場。今まで硬式野球の使用はNGでしたが今は小学生に限り使用オッケーになりました!。やったゼ❗。
A面とB面を広々使い4チームでの総当たり交流練習試合です❗。
今日来ていただいたチームは
東京都西支部「東京世田谷ボーイズ」
埼玉県支部「埼玉川越ボーイズ」
神奈川県支部「相模ボーイズ」
みなさん遥々埼玉県の田舎までお越しいただきありがとうございます🎵。
今日の試合は来月から始まる「第22回関東ボーイズリーグ大会」の試合に向けての良い調整にもなります。みんなケガだけはしないでね💦
東京世田谷ボーイズさんは強打が売りの素晴らしいチームです。その上堅守だから隙がありません😅。何といっても子どもなのにオーラが漂っている✨。
おとなりの「小江戸」川越市の埼玉川越ボーイズさん。いつも楽しく野球をしています。スタッフの皆さんも優しそう🎵。女子選手とても上手です!。
相模ボーイズさんは昨年の関東ボーイズリーグ大会で対戦して大接戦しました。我ユニオンズは惜しくもサヨナラ負け(涙)。毎年強いです。相模ボーイズさんのグラウンドは隣に川があり良い環境です。癒されます😊。
みんな朝から良い動きです⤴❗。
ナイススライディング‼。
やりました‼。5年生タイチ選手の初ホームラン❗。この後もナイスバッティング!。何かをつかんだか!。
4年生メンバーも限られた出場機会にもかかわらず活躍出来ました!。みんな本番に強い❗。
東京世田谷ボーイズさんと相模ボーイズさんは関東ボーイズリーグ大会の初戦で当たる事になってしまいました。にもかかわらず今日はガチで勝負でした✴。両チームともに強豪なので初戦とはもったいない😵。
🍙昼食の時間になりました。せっかく4チームが集まったので選手全員ごちゃ混ぜで昼食をとりました。初めはみんな恥ずかしがり屋でしたがやはり野球小僧達・野球娘達、すぐに打ち解けて盛り上がっていました。みんなで交流してこの先も良きライバル良き友でいて欲しいです。
午後の試合が始まりました。子ども達はスイッチが入るのが速い❗。昼食食べて眠くなってきた大人達とは大違いです(笑)。
リョウスケ選手、ナイスバッティング!。
コウタ選手、ナイススライディング‼。
カノン選手もナイスプレーです🎵。埼玉川越ボーイズさんに女子選手が二人いて早速お友達になりました!。
我がユニオンズも調子は上がってます⤴⤴。この調子で関東ボーイズリーグ大会でもテッペンを狙おう❗。
交流練習試合は無事終了しました。
最後は4チームで四角形に整列してそれぞれ元気よくエールを交わしました。また会おう❗。埼玉川越ボーイズさん、東京世田谷ボーイズさん、相模ボーイズさん、今日は本当にありがとうございました!。これからも良きライバルチームとしてどうかよろしくお願いします❗❗。
この球場で、しかも4チーム交流戦という初めての試み。無事成功する事が出来たのは間違いなく保護者のお母さん達のおかげです。いつもスタッフや父達が無理難題を押し付けても難なくこなしてしまうお母さん達は本当にスゴイです⤴❗。これからもオトコ達のワガママを聞いてネ!💕

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000