勝呂ボーイズ 2/25(日)遠征練習試合

2月も後半になりどのチームも練習試合が活発になって来ました。今日は富士見ボーイズさんとの遠征練習試合です。
場所は富士見市第2運動公園。とても良いグラウンドです。しかし、今日はお日さまが隠れていて寒い((⛄))です💦。
第1試合、トップチーム戦です。
昨年の富士見ボーイズさんとの 対戦は2戦2敗😵。試合運びが上手いです。
先発はクラノスケ選手。毎回の先頭打者は抑える事が出来てまずまずの調子です。
先制は勝呂ボーイズ。ヒットと相手のミスで2点を入れました。
カンタロウ選手、調子が上がって来ました🎵。
ゲンタ選手のナイススウィング👍。
この後、ツーアウトから守備の乱れが続き2失点。やる必要のない点です💦
2番手のソウタ選手。
この後1点を追加して第1試合は接戦をモノにして勝利しました。相手の先頭打者を出したのが1回だけだったのは良かったです。しかしウチも先頭打者が出たのが1回だけだったのが接戦になってしまった原因です。
第2試合は4・3年生主体のチームです。
先発はユウキ選手。3年生には見えないとても良い体格です。お父さんを抜かす日も近い!(笑)。
カノン選手、強烈なセンターライナーをナイスキャッチ❕。
ユウト選手、回り込んでのナイススライディング!。
第2試合は自分達のペースで進む事が出来ています。落ち着いたプレーで着々と得点を重ね勝利する事が出来ました。
ヒナタ選手のセンター前ヒットがきれいに決まりました‼。
レイ選手、俊足を生かしています。
いつも逃げ足は早いからね💨(笑)。
ユウト選手。最近だんだん積極的になって来ました。良い事だ!。
タイチ選手。自信を持ってプレーすればもっと上手くなれるゾ。
ユイト選手。なかなか良いスウィングです👍。いっぱい食べてお父さんみたいに大きくなるんだ!。
この試合ではハルキ選手もピッチャーに挑戦。体力アップで球速もアップだ!。
リョウスケ選手。4年生を引っ張っていくんだゾ❗。
コウタ選手。一生懸命なプレーが伝わってきます!。
この後の第3試合は負けてしまいましたが、充実した練習試合になりました。
練習試合終了後のサプライズです⤴。
元日本ハムプロ野球選手の芝草投手が来てくれました❗。勝呂の選手も混ぜていただきプチ野球教室を行いました。
選手のみんなは緊張ぎみでしたが芝草投手の優しく的確なアドバイスでレベルアップする事が出来ました。芝草投手ありがとうございました🙇。
富士見ボーイズさん、今日はいろいろありがとうございました🙇。豚汁の振る舞いもしていただき感謝です!。今年も対戦する事が多いと思いますが良きライバルとしてよろしくお願いします!。
春の関東ボーイズ大会も徐々に近づいてきました。レベルアップしていこう❗。

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000