3/11(日) 勝呂ボーイズ卒団壮行試合

🌅朝は曇り空でしたが、だんだんとお日さまが良く見えてきました。
今日は卒団する6年生選手の壮行試合です。毎年卒団式と一緒に行うのですが今年は前の週の今日行います。
今日はユニオンズの選手としてこのグラウンドでプレーをするのが最後の日となります。
試合は6年生3年生 vs 5年生4年生です。
両チームが対戦する最後の真剣勝負です。
マサル選手
負けず嫌いな性格がこのバッティングにも出ています。はまった時のピッチングはキレッキレで最高した。
ナオユキ選手
主将としてチーム全員を引っ張って来ました。低学年ちびっ子時代の可愛かったナオユキがこんなにたくましくなりました。
イクト選手
俊足のリードオフマン。イクトが出塁すれば得点の確率はグンとアップしました。
マナト選手
いつも笑顔が絶えない素敵な選手。打っても投げてもスライディングでも笑顔😄。
打撃も良くなり今後が楽しみです。
5年生選手も戦いながら6年生選手のナイスプレーに拍手を送ります。
ヨシキ選手
頼りになるユニオンズの4番バッター。芯に当たった打球は凄まじい飛距離でした。ピッチングもスピードアップして成長しました。
タイガ選手
「剛」の選手が多い6年生の中で「柔」の選手。サウスポーでリズムを変化させてくれました。いつも笑顔で親しみやすい素敵なヤツです。

白熱した壮行試合も終わり、お父さんや監督コーチも参戦した親子対決試合もする事が出来ました。
そして6年生選手の「最後のノック」が始まります。
6年生選手の保護者様は子ども達の最後のプレーを見守ります。
ナオユキ主将、お父さんお母さんに涙のお礼挨拶。今まで良くガンバったゾ❗。
6年生選手全員はお父さんお母さん達にきちんとお礼をして監督の最後のノックをしっかりと受けます。
その姿にまわりも感動💧。
全員最後に水村監督と握手をして今日の最後のボールを受けとりました。
本当に仲の良い6年生選手の6人です。
中学ではチームは別々になりますが全員ボーイズリーグ中学部へ進みます。ポジション争いはとても大変ですが、みんなきっと活躍してくれると期待しています。
来週はいよいよ卒団式です。
勝呂ボーイズ

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000