勝呂ボーイズ GW前半戦

ゴールデンウィークが始まりました。
野球小僧達、野球オヤジ達には野球三昧の始まりです。

[4/29]
高学年選手は群馬県高崎遠征です。
関越道の渋滞が心配でしたが早く出発したので大した渋滞にはハマりませんでした😄。
高崎は良いお天気です🎵。
今日も暑くなるかな?。
今日の対戦は高崎ボーイズさんです。
いつもバッティングが素晴らしいチームです。

カンタロウ選手。最近4番張ってます。
ナオキ選手。体格は良し!後は体力だ!。
ゲンタ選手の左中間真っ二つがたくさん見たいです❗。
勝呂ボーイズ走塁は二重丸◎です。
この日大当たりのソウタ選手。レフトオーバーの二塁打4本(うち1本は足が遅くてタッチアウト笑)。あと3メートルで柵超えだったのに…。でも多分明日は打てません😅。
お母さん達、真剣に観戦!。
新しく新調したチームTシャツがステキです💕。
レイ選手。最近レベルアップしてきました⤴❗。レギュラーも近いゾ!。
ここ最近、遠征、大会、練習試合が続き選手達は疲れぎみですが、ムードは良いです🎵。
高崎ボーイズさん、今日はありがとうございました🙇!。

低学年選手は勝呂グラウンドでティーボール練習試合です。
お相手は日高ボーイズさんです。
日高ボーイズさんも選手がたくさんいます!。埼玉の野球小僧増加中❗。
みんな超元気☺です‼。
選手達やスタッフは真剣ですが、見ていて楽しいです🎵。
試合は6、7試合したそうです。
スゲー!、恐るべし子どもパワー‼。
5日から低学年はティーボール東日本大会です。がんばってテッペン目指すゾ!。

[4/30]
高学年選手は日高に遠征練習試合でした。
いつもお世話になっております。
強豪日高ボーイズさんです。
日高ボーイズさん、ピッチャーたくさんいてウラヤマシイー💦。…ひとり貸してください(笑)。
試合は、1安打完封負け。寒風負けです。
暑いのに寒い…。
言い訳しますと(笑)…
遠征、大会、練習試合とかなりハードな活動を続けてきた為、やはり相当疲れていました。細かい動きや声でわかります。
2試合目は大敗してしまいました😥。
みんな一旦カラダを休めてリセットしよう。
日高ボーイズさん、今日はありがとうございました🙇。本当は関東ボーイズリーグ大会を勝ち進んで準決勝で日高さんと戦いたかったですが、今の勝呂の力では叶いませんでした(涙)。ぜひ優勝して埼玉にパナソニックカップ🏆を持ち帰ってきてください!。
そして触らせてください(笑)。

低学年選手は勝呂グラウンドで東京足立ボーイズさんを迎えてのティーボール練習試合でした。ワタクシが勝呂に戻った時には終わって帰られてしまいましたのでフォトは撮れませんでしたが、やはりたくさん試合をして盛り上がったようです⤴。
ティーボール東日本大会で勝呂ボーイズは2チームで出場します!。2チームとも決勝トーナメントに進む事はとても難しいかもしれませんが、たとえ1チームしか進めなくても勝呂ティーボールチーム親子全員が一体となり最後まで楽しく一生懸命がんばって欲しいです❗。

勝呂ボーイズ

ボーイズリーグ 硬式野球 公益財団法人日本少年野球連盟 埼玉県支部 小学部 ホームグラウンド 石井前原グラウンド 坂戸市石井2599付近 練習日  土・日・祝日  練習時間 8時00分~17時00分 ※練習日や時間は季節や状況により変動します。

0コメント

  • 1000 / 1000